ユニリタ公式note

ユニリタは、他社がやらないことを、他社が真似できないことを“ユニーク“な発想と“利他“…

ユニリタ公式note

ユニリタは、他社がやらないことを、他社が真似できないことを“ユニーク“な発想と“利他“の精神で、社会のためにITサービスの力を活かしていく企業です。ユニリタのことをもっと知りたくなる、社内外の方々がつながるきっかけとなるコンテンツをお届けしていきます。

リンク

ウィジェット

マガジン

  • ユニリタの“はたらく”

    • 43本

    ユニリタの“はたらく”とはどんなことなのか? ユニリタ社員のことや、社内のユニークで利他な取り組みを発信しています。

  • DXアクセラレーションの挑戦

    • 11本

    設立したユニリタのDXアクセラレーション部の挑戦について発信するマガジンです。

  • #サービスマネジメント記事まとめ

    • 40本

    サービスマネジメントはおもしろい! サービスマネジメントに関わる人・想い・サービスなど、“ユニリタのサービスマネジメント”を発信しています。

  • ITのいまを伝える ユニリタマガジン

    • 22本

    2004年に、ユニリタマガジンの前身にあたる「月間BSPマガジン」を発刊して以来、15年以上にわたり、システム運用やデータ活用、ビジネスプロセスマネジメントなどを中心に、ITの最新トピックス、業務課題を解決するソリューション事例など、”ITのいま”を伝える情報誌です。

最近の記事

  • 固定された記事

2023年度下期 ユニリタnoteランキング~最も注目を集めた記事を紹介します!~

こんにちは。ユニリタnote編集部の秋山です。 4月になりました🌸 4月は新たなスタートが多い季節で、なんだかワクワクしますよね。 ちなみに、ユニリタnoteもこの4月からついに “note proデビュー”しました🙌 まだ切り替えたばかり(この記事を書いている前日に申し込みました。)でこれまでとの変化をあまり実感できていませんが、 これからユニリタnoteが変わっていくと思うとワクワクします! 今回は、前年度の振り返りとして、 2023年下期に投稿した記事のビュー数を

    • メール開封率を上げる3つのポイント!メールタイトルの成功・失敗例をご紹介

      はじめまして。 ユニリタのマーケティング部に所属する鵜澤です。 普段はメール配信やインサイドセールス活動を通じた、リードナーチャリング活動に従事しています。 お客様へ情報発信を行う立場として、魅力的な情報だと思っていただけるようにお客様に”刺さる”メールを作りたい・・と常々考えていますが、メールを作る際に意外と頭を悩ませる要素のひとつとして「メールの件名設定(以下、タイトル)」が挙げられます。 メールが開封されないと意味がないのがメールという媒体の難しいところです。こだ

      • なぜ約50年も続いている? 「UNIRITAユーザ会」の魅力をお届け!

        こんにちは。UNIRITAユーザ会事務局です。 「UNIRITAユーザ会って何だろう?」と思う方もいるかもしれませんが、実はこのユーザ会、IT業界では非常に歴史のある団体で、今年でなんと48年目を迎えます。 IT業界でこれほど長く活動している団体は少なく、非常に貴重な存在です。 会員は、ユニリタグループの製品やサービスをご利用いただいているお客様やパートナー企業の皆様を中心に、現在の会員社数は258社にのぼります。 「UNIRITAユーザ会」の魅力は、業界や立場を超えた

        • 【実録】企業のサービスをまとめてアピールする、シナジーを生むプロモーション戦略の進め方とは?(後編)

          こんにちは!ユニリタDXアクセラレーショングループです。 前回、企業内にある複数のサービスをどのようにまとめてアピールしていったかを少しご紹介しました。 今回は後編として、効果的なソリューションの見つけ方と、そのソリューションをどのようにお客様に認知してもらい、価値を感じてもらうかについてお話します! 各サービスをソリューションとしてまとめる前回お話しした通り、過去の成功事例を振り返り、それらの実績をもとに各サービスを縦横に配置したマトリックス表を作成し、どのようなソリュ

        • 固定された記事

        2023年度下期 ユニリタnoteランキング~最も注目を集めた記事を紹介します!~

        マガジン

        • ユニリタの“はたらく”
          43本
        • DXアクセラレーションの挑戦
          11本
        • #サービスマネジメント記事まとめ
          40本
        • ITのいまを伝える ユニリタマガジン
          22本

        記事

          自ら事例になることで組織が活性化する!|猫好き管理部本部長のはなし〜Part9〜

          こんにちは。 ユニリタ コーポレート業務本部 本部長の金子です。 今回は、事例の話をします。 事例って実例やケースという意味で、 製品・サービスの使い方や効果を具体的にイメージするためにも大事なものですね。 我が社もお客様へ製品・サービスを販売する際に機能・仕様だけを紹介するのではなく実例をお話したり、実際に使用しているお客様に話していただいたりすることでよりイメージしていただくようにしています。 そして今、 私が所属している組織は、選ぶ側ですが、 やはり事例を見てこ

          自ら事例になることで組織が活性化する!|猫好き管理部本部長のはなし〜Part9〜

          【犬好きIT女子】おさえておきたいBtoBマーケ用語6選!

          こんにちは ユニリタ クラウドサービス事業本部の 田中千尋です。 今回は、 マーケティング用語について ご紹介させていただければと思います。 前回のサブスクビジネスの用語紹介の 第二弾といったところで、 紹介していこうと思います! わかりやすい!って思ってもらえるように 書いてみたので少しだけでも見てみてください👀 前回記事はこちら↓ 〇はじめに そもそもサービスマネジメント記事で なぜマーケ用語を?と思う方もいらっしゃるかと思います。 「LMIS」はクラウドサービス

          【犬好きIT女子】おさえておきたいBtoBマーケ用語6選!

          会社と社員をつなぐ!ユニリタの動画社内報「ユニリタNews」

          みなさん、こんにちは😊 ユニリタの広報IR室・マーケティング部の吉野です。 コロナ禍を経てリモートワークがメインとなり、 社員同士でコミュニケーションをとる機会が減っている方も多いのではないでしょうか? 出社をしていれば自然と入ってくる情報も リモートだと入ってこず、 どこか取り残されてしまっている気持ちになることもあるかと思います。 掲示板などで情報を得ることもあるけれど、 文字だけでは伝わってこないこともありますよね… なので、ユニリタでは社長からのメッセージや各部

          会社と社員をつなぐ!ユニリタの動画社内報「ユニリタNews」

          ユニリタ秘書の日常 ~うるとらセヴンの独り言~ Part.1 二足のわらじを履いた秘書?!編

          はじめまして、このたびnote執筆の機会をいただきました株式会社ユニリタの秘書担当、うるとらセヴンと申します。 実は、ユニリタに入社してまだ1年という新米社員です。 とはいえ、年齢、いやキャリアはそこそこ… ユニリタには、ご縁があって中途入社いたしました😁 現在は、主に役員の秘書業務と、社内で開催されるDE&I推進イベント『Uni-DEI BRIDGE(ユニデイブリッジ)』の事務局として、企画・運営に携わっています。 ※DE&I…ダイバーシティ(多様性)、エクイティ(

          ユニリタ秘書の日常 ~うるとらセヴンの独り言~ Part.1 二足のわらじを履いた秘書?!編

          ユニークなIT企業の新入社員に気になるあれこれを聞いてみよう~第1弾~

          新入社員の視点から見たユニリタの魅力や雰囲気、就職時に知りたかったことなどをインタビューしていきます🎤 ユニリタに興味をお持ちの皆さま、ぜひご参照くださいませ☘️ 会社の雰囲気が入社の決め手 私の場合、採用面接はオンラインで行われたのですが、面接時にWebカメラが映らなくなるなど私のPC動作が不安定になる場面がありました。面接の場ということでかなり焦りましたが、面接官の方にとても優しく接していただけたことが今でもとても印象に残っています。 また、私は人見知りな性分なのです

          ユニークなIT企業の新入社員に気になるあれこれを聞いてみよう~第1弾~

          くるみんプロジェクト★育児体験談~月1リモート面談で浦島太郎にならずに♪~

          ◆UNIRITAくるみんプロジェクトって何してるの 私たち「くるみんプロジェクト」は「本人や周囲の仲間、上長と共に"働きやすい会社の実現"を目指す」をテーマにさまざまな部門からメンバーを募って、改善・周知活動をしています! 今回はその活動の中の1つ、産休・育休体験談のご紹介、第七弾です。 これから産休・育休を取得される方、育児に携わる方の参考になれば幸いです。 ◆体験談~月1リモート面談で浦島太郎にならずに♪~ ※こちらのインタビューは第1子育休期間の際にインタビューを

          くるみんプロジェクト★育児体験談~月1リモート面談で浦島太郎にならずに♪~

          新しいWebブラウザー「Arc」とは?マーケターにもおすすめ!

          こんにちは。ユニリタのマーケティング部に所属している川口です。 主な業務はユニリタのWebサイトの管理をしており、コーポレートサイトや製品サイトなど、複数のWebサイトを構築しているCMS※(コンテンツ・マネジメント・システム)の管理、各サイトのアクセス分析や改善、その他もろもろの制作なども担当しています。 そんなWebサイトに関する業務であっても、そうでなくても、仕事をする上で「Webブラウザー(以下、ブラウザー)」は必要不可欠なパートナーではないでしょうか?? ブ

          新しいWebブラウザー「Arc」とは?マーケターにもおすすめ!

          「ちょっとお茶しない?」ユニリタの福利厚生紹介~社長のおごり自販機~

          こんにちは!ユニリタ人財戦略部の佐々木です。 普段はユニリタグループ社員向けの教育研修業務を行っていますが、訳あって!?ユニリタ福利厚生の1つ、【社長のおごり自販機】を紹介します。 みなさんもちょっとひと息、お茶をしながら気軽に読んでください。 社長のおごり自販機ってなに? メディアでたくさん取り上げられているので、ご存知の方も多いのではないでしょうか?サントリーさんが提供する飲料自販機のサービスです。 休憩時間などに、声をかけてペアになった社員同士でピピッ!と専用ICカ

          「ちょっとお茶しない?」ユニリタの福利厚生紹介~社長のおごり自販機~

          カスタマーサクセス活動の挑戦の裏側

          はじめまして!  ユニリタ クラウドサービス事業本部の 簗田 まりあと申します。 私は新卒でユニリタに入社し、 現在5年目になります。 配属されてから「LMIS」という製品の 主にサポートを担当し、 2021年の夏ごろから 本格的にカスタマーサクセス活動に 携わっています。  今回は、私がカスタマーサクセス活動で 約3年間挑戦してきたことと その成果について発信してみようと思います。 これからカスタマーサクセスに携わる方や、 既にBtoBで カスタマーサクセス活動をさ

          カスタマーサクセス活動の挑戦の裏側

          DE&I推進(LGBTQ+について考える)PRIDE指標2024ブロンズ取得を目指して 編|猫好き管理部本部長のはなし~Part8〜

          こんにちは。 ユニリタ コーポレート業務本部 本部長の金子です。 新中計(Re.Connect 2026)でも取り上げているダイバーシティ推進の話をします。 ユニリタは、多様な人財が活躍できる制度や仕組みづくり、職場改善に取り組むとともに、一人ひとりが、ユニリタの社員として意識を変え行動しながら働ける環境を追求しています。 それぞれが働きがいを感じながら互いに協力し自己成長できる環境を構築し、個の違いを尊重し、活かすことで、さらなる企業価値の向上を目指しています。 多様

          DE&I推進(LGBTQ+について考える)PRIDE指標2024ブロンズ取得を目指して 編|猫好き管理部本部長のはなし~Part8〜

          働くママ必見!仕事と育児のバランス術~タスクと心を整えよう~

          こんにちは! ユニリタ マーケティング部のTomoです。 現在、私は「年長」と「年少」の2人娘の子育てに 奮闘しながら、フルタイム正社員として働いています。 世間で言う「ワーキングマザー」 いわゆる「ワーママ」という属性となりますね。 働くママに共通する心の声としては 「仕事をしていても、自分の時間が欲しいし、子供との時間も欲しい!」 という思いと、 「仕事で妥協したくない!」 という、一見すると相反する気持ちが入り混じって、日々葛藤しているのではないでしょうか。

          働くママ必見!仕事と育児のバランス術~タスクと心を整えよう~

          生成AIで変わるデータ活用の未来 | 知っておくべき最新動向と活用ポイント

          こんにちは、ユニリタマガジン編集部です。 連日熱戦を繰り広げていたパリオリンピックが閉幕しましたが、私もついつい遅い時間までテレビの前で観戦してしまい、特に日本人選手の活躍に一喜一憂していました。 運営などでさまざまな評価の声が上がっているようですが、やはり選手たちの頑張りや感動的な瞬間に心が揺さぶられ、まさにスポーツの魅力を改めて感じている今日このごろです。 そんな熱い夏ですが、新しいユニリタマガジン vol.77が発行されました。 今回は「ビジネスの未来を創る!

          生成AIで変わるデータ活用の未来 | 知っておくべき最新動向と活用ポイント